Skip links

【News】グリーン住宅ポイント終了間近!申請予定の方はお早めに!

グリーン住宅ポイント制度の予算上限に対する
ポイント申請額の割合が75%を超えました!
また、申請受付終了日の取扱についてお知らせします!

国土交通省が、11月9日に「グリーン住宅ポイント制度」の予算上限に対するポイント申請額の割合を公表しました。

グリーン住宅ポイント制度は、ポイント申請額が予算上限に達した場合、締め切り期限前であっても受付終了となってしまいますが、 この申請額の割合が令和3年11月8日時点で75%を超えたと国土交通省より発表されました。

元々、令和3年10月31日までだった申請期限を、令和3年11月30日(オンライン申請は12月15日)まで延長を行っていましたが、 予算上限に達した日に申請されたものは受付されないため、少なくとも前日までの申請が必要となります。

また、グリーン住宅ポイントの申請に必要となる「住宅の省エネ性能等を証明する書類(住宅証明書等)」の発行については、所管行政庁や評価機関へ必要書類を提出し、 審査を経て、書類を発行してもらうため、時間も手数料もかかります。
既に、グリーン住宅ポイント対象住宅証明書の受付を終了している評価機関も多いですが、BELS評価書や設計住宅性能評価書などを申請書類に使用する場合は、 評価機関へ「グリーン住宅ポイントの申請に使用したい」旨を伝え、可能な限り審査を早めて発行してもらった方が良いでしょう。
書類を発行する際は手数料もかかるため、受付期間に間に合わずお金だけ支払った・・・といったことが無いよう、ご注意くださいね!

【グリーン住宅ポイント事務局】
TEL 0570-550-744
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日含む)

− 関連資料・関連リンクまとめ

Leave a comment

This website uses cookies to improve your web experience.
Home
Account
Cart
Search