【2021年3月26日/4月2日】オンラインセミナーのお知らせ

設計監理を行なっている事務所だからできる
高品質な実施設計高品質な実施設計
セット割引でお得!
複数業務を同時にお任せください!
あわせてご依頼いただきますと割引となりますのでお気軽にお問い合わせください。
業務が手一杯で基本設計以外のことはアウトソーシングしたいが、
どこに依頼していいかわからない。
実施設計から省エネ計算まで一貫して依頼できるところがない。
修正の指示を出しても一回で終わらない。
変更対応に時間が掛かる。また、その度に追加の金額を請求してくる。
solution
同じ設計事務所だからこそ求めていることが分かります。
お客様の意図を汲んだ実施設計となるよう心がけております。
基本設計の段階で事前に検討していても、実施設計に入ると多少なりとも納まりの難しい箇所など出てくるものです。
実施設計に入る前、もしくは作図をしている最中に出てきた疑問点や問題点に関して、質疑をあげて確認をいたします。
ただ作図するのではなく、一緒に作り上げていく気持ちで設計いたします。
スタッフも14名おりますので、スピーディーな対応が可能です。
設計において変更が起きる事は多々あることです。最後まで責任を持って対応させて頂きます。
省エネ計算業務ともあわせてご利用いただけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
各種図面作成
CAD形式
基本設計図をもとに各種実施設計図面を作図いたします。
ご依頼いただく際には、参考図として過去の案件の図面データを頂戴し、作図の仕様を合わせます(特に共同住宅などでデベロッパー毎に仕様が決まっている物件など)。
ご依頼いただいた時点では構造図・設備の仕様など決まっていないことがあります。
構造は仮定断面をもとに作図を進めていき、一旦納品いたします。
その後、構造の確定・設備の決定・見積りによるVE・確認申請での変更などを反映し、最終的な納品をいたします。
基本設計図をもとに各種実施設計図面を作図いたします。
ご依頼いただく際には、参考図として過去の案件の図面データを頂戴し、作図の仕様を合わせます(特に共同住宅などでデベロッパー毎に仕様が決まっている物件など)。
ご依頼いただいた時点では構造図・設備の仕様など決まっていないことがあります。
構造は仮定断面をもとに作図を進めていき、一旦納品いたします。
その後、構造の確定・設備の決定・見積りによるVE・確認申請での変更などを反映し、最終的な納品をいたします。
対応力
物件毎に担当は付きますが、チームで対応しているので、柔軟に対応させて頂きます。お急ぎの場合もお申し付けください。 VEによる変更、クライアントからの要望、構造の詰めによる変更など、沢山の変更があります。お気軽にお申し付けください。(同じ設計事務所です、痛いほど分かります…)
図面以外にも防火区画図・耐火リスト・パースなど、
ご要望に応じて作図いたします。
種類
平面詳細図
料金
¥35,000~
矩形図
¥35,000~
階段詳細図
¥35,000~
建具配置図
¥30,000~
種類
外部建具表
料金
¥30,000~
内部建具表
¥30,000~
展開図
¥30,000~
天井伏図
¥25,000~
その他業務につきましても併せてご確認ください。
セット割引でお得!
複数業務を同時にお任せください!
あわせてご依頼いただきますと割引となりますのでお気軽にお問い合わせください。
実際にご依頼いただいた際の業務の流れをご説明します。
同じ意匠設計事務所だからこそ、設計者の考えることや、こう納めたいという気持ちが分かる。
自らも設計監理を行なっているので、作図だけをする会社とは違い、現場の納まりを分かっている。
共同住宅・福祉施設・学校・体育館・学生寮・ホテル・保育園・幼稚園・工場・倉庫など幅広い建物を設計監理してきました。
Jw-cad・AutoCAD・VectorWorks・DRA-CAD
設計は数多くの検討をしなければならない仕事。
その中でも重要なデザインを検討する時間を作ってください!
現場に入ると、とてもタイムリーなやり取りが求められる。
現場は待ったなしで進んでいて、そして常にお金がつきまとう…。
様々なことを判断する時間を作ってください!
設計はとても責任の重い仕事。それ故にやることも沢山あり、多忙を極める。
周りの人もそれを理解してくれているから何も言わないが…。
いつも支えてくれる 家族、友人、恋人、ペットとの大切な時間を作ってください!
お客様からよく寄せられる質問です。
不明な点ございましたらお気軽に
ご連絡ください。
山旺建設株式会社
豊明支店 建築部 設計課 近藤正弘様
省エネ法計算をお願いする会社を探していたところ、HPの全体的なデザインに目を引かれ覗いてみた事がきっかけでした。 他社と比べ、こちらの知りたい情報がとても分かりやすく好印象だったため連絡をとりました。 その時に「質の高いサービスを提供する」という姿勢がとても伝わってきて安心感が生まれ、お願いする事に決めました。 実際お願いしてみると、見積りは迅速に対応して頂いていますし、省エネ計算については納期はしっかり守って頂いた上で、こちらが希望した以上のレベルのものを納品して頂けているので非常に満足しています。 また、省エネ適判だけでなく他環境法令の相談にのって頂けることも非常に心強いです。 お値打ちな計算会社も増えてきている中、上岡設計は「価格」「質」「納期」「安心感」「心強さ」を兼ね備えていて、今では「信頼できるパートナー」になっています。 今後もお願いしていくつもりです。
株式会社ヨコハウス一級建築士事務所
上岡設計を知ったきっかけは、代表の営業訪問でした。 他社に依頼した際は、数ヵ月待ち・対応も上から目線で金額も高額だったのに対し、上岡設計は即対応でフットワークが軽く金額も納得できるものでした。 実際に省エネ計算を依頼したところ、対応の良さやスピード感に大変満足しました。 計算結果が悪かった場合も、どうすれば良くなるか検討してくれるなど真摯な姿勢が印象的でした。 また、事務所の雰囲気も良く相談しやすかったです。 今後のサービス改善としては、実施設計でAutoCADに対応してもらえたら嬉しいです。 また、(パースも含め)オール一本で設計業務から依頼できると、さらに便利になると思います。 上岡設計は、省エネ計算を依頼する際にぜひおすすめしたい設計事務所です。
株式会社ガイア・デザイン・スタジオ
飯部様
省エネの届出に係ること(届出、質疑、副本の受取り等)を色々と対応してもらっているのでいつも助かっています。他社に依頼していた時は納期がズレたりスケジュール感に波があったりしていましたが、短納期にも係わらず細やかな対応をしてくれます。多少無理を言っても柔軟に対応してくれるので、いつも助かっています。
株式会社坂口創造研究所
坂口様
以前居た会社からの付き合いで、そのままお願いしています。 省エネ業務の価格感、相場がよく分からないのですが、価格は他社と比較すると安めだと思います。 着工後の断熱材の仕様変更、もしくは変更せざるをえない状況の時に迅速に相談に応じてもらえたり、設計が分かっている人が省エネ計算をしてくれるので納まりが分かった対応をしてもらえたりと、実績・ノウハウの面でも安心してお任せできるので、今では設計段階ですぐに相談に乗ってもらっています。(性能評価申請業務もされているのでトータル的に対応して頂けるのは大変ありがたいです。) こちらは少し余談となりますが・・・何よりも女性陣の対応がすばらしい!笑
有限会社湯本建築事務所
河合様
いつも、VE等を行いお金が決まってから省エネの依頼をしております。
現場での要望、施主の要望により変更があった場合、変更の手間が面倒で困っていましたが、断熱の検討や変更なども柔軟に対応してくれるので大変助かっています。CASBEEも対応してもらえるのでトータルでサポートしてもらっています。納期も早く、仕事をしっかりしてもらっているので非常に満足しています。今後は実施設計や天空率もお願いしたいと考えております。
株式会社畠山建築設計事務所
畠山様、松元様
スケジュールの面で省エネの届出の時期が実施設計と並行している為、自社で計算と実施設計をするのが大変でした。上岡設計さんにお願いするようになってから実施設計に専念できるようになり、効率もより捗っています。メールや電話でのやり取りも丁寧で円滑に進むため、その後も発注し続けています。
株式会社結建築設計事務所
森田様
設計事務所ということもあり、こちらの意図を汲み取って計算をしてくれました。適合性判定の物件や性能評価の物件では、民間検査機関と直接やりとりしてもらい間に入る手間と時間が省け、設計に集中することができました。また実施設計の仕事もお願いしたが、共同住宅の設計も慣れていて、手直しもほとんどないので、この先の物件も続けてお願いしています。
株式会社藤井建築設計事務所
上岡設計を選んだ理由は経験が豊富で頼りになると感じたためです。実際に依頼をして感じたことは、作業の進行が早く正確で、真摯に対応してくれる。また、計画段階から事前に相談し、仕様や断熱材の厚みなど検討してくれる点でも助かっています。
Adding {{itemName}} to cart
Added {{itemName}} to cart