【2021年3月26日/4月2日】オンラインセミナーのお知らせ

上岡祐介建築設計事務所
上岡祐介建築設計事務所では、正社員、時短正社員、パートを募集しております。
私たちと一緒に
働きませんか?
下記に1つでも当てはまる方、
ご興味がある方はぜひお気軽にご応募・ご相談ください。
週4日〜勤務時間や出勤日はフレキシブルに対応!
主婦の方は子育てと仕事の両立を図りながら働くことが可能です。
もちろん、バリバリ働ける人は大歓迎!
図面が読める、見た事があれば、省エネ計算の経験がなくても大丈夫!
計算はソフトを使用して行うので、使用方法などは丁寧に説明します。
3ヶ月くらいで一人で計算ができるようになります!
過去に設計事務所で働いていて、もう一度建築業界への復帰を考えている方。
弊社では職場復帰をしている人もいます。
先輩スタッフと一緒にCAD入力してくれる人を大歓迎!
社長も二人の子供(7歳・5歳)を持つ親であるため、子育てしながら働く事への理解があります。
急な発熱、学校行事、保護者会など…スタッフ全員で助け合いながら、皆が笑って働ける職場です。
同じフロアに設計のスタッフもいるため、図面を見て分からないことは設計のプロに聞けます。
また複雑な案件はあなたに変わって、設計のスタッフがお客様とやり取りをするので安心してください。
省エネ計算業務は地球環境の改善に無くてはならないもの。日本では更なるCO2削減に向けて、法改正を進めております。
そして、法改正の度に業務量は増大していて、今後も必要とされるお仕事です。
「自分のスキルアップに繋がるような能力を身につけたい」という方にピッタリ。
事務所は、四ツ谷駅出口から徒歩5分の好立地。迎賓館のそばで静かな環境です。
周りにはコンビニや飲食店が沢山あり、ランチタイムも楽しみの1つ♪
もちろん、お弁当を持参して和気あいあいと食べて頂くのも結構です。
電子レンジ、冷蔵庫を完備しており、コーヒーも飲み放題です!
業務内容
1. 省エネ計算業務
2. CADオペレーション業務
応募資格
学歴不問、職種未経験者でも興味・やる気があればOKです!
建築図⾯に書いてある内容を理解できる⽅歓迎
(図⾯が読めれば、実務経験は問いません。)
雇用形態
正社員、時短正社員(週35時間未満)、パート
※3ヶ⽉の試⽤期間があります。その間の給与や待遇に変更はありません。
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
◎コアタイムはありません。
◎残業は⽉20時間以内です。
※上記はあくまで標準労働時間になるため、例えば1⽇6時間勤務というのも可能です。
⾯接時にご相談ください。
休日休暇
【年間休⽇125⽇以上】
・完全週休2⽇(⼟・⽇)
・祝⽇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇 ※取得・復職実績あり
・育児休暇 ※取得・復職実績あり
給与
・正社員/⽉給20万円〜30万円+賞与年2回
・時短正社員(週4日以上・6時間/日以上)
月給12万円~24.5万円+賞与年2回
・パート/時給1200円〜1800円
※正社員の⾦額には⽉10時間分の固定残業代(1万2700円)を含みます。超過分は追加⽀給します。
※いずれも経験やスキルを考慮して決定いたします。
勤務地・アクセス
東京都新宿区四⾕1-13 カタオカビル1F
※転勤はありません。
JR「四ツ⾕駅」より徒歩5分
福利厚生・待遇
<正社員・時短正社員>
・昇給年1回(2⽉)
・賞与年2回(6⽉・12⽉/昨年度実績︓2ヶ⽉分)
・時間外⼿当(超過分を別途⽀給)
・資格⼿当(⼀級建築⼠⼿当、⼆級建築⼠⼿当)
<共通>
・社会保険完備(雇⽤・健康・労災・厚⽣年⾦)
・交通費⽀給(⽉1万5000円まで)
・時間外⼿当
・私服勤務OK
・オフィス内禁煙
省エネ計算業務
省エネ計算業務をお願いします。
省エネ計算業務とは、建築物のエネルギー消費性能を表す計算業務になります。
設計事務所が設計をした建物の性能を計算し、数値化します。
計算に必要となる図面の手配や書類の作成、CADを使用しての拾い図の作成などを行ってもらいます。
計算結果によっては、図面の修正などもクライアントである設計事務所に依頼することもあります。
業務に慣れてきたら、簡単な用途の建物の省エネ計算業務を行ってもらい、3ヶ月後には様々な用途の建物(店舗・老人ホーム・学校・マンションなど)に挑戦してもらいます。
CADオペレーション業務
CADオペレーション業務をお願いします。
自社物件やお客様(クライアントとなる設計事務所)が作図した基本設計図を基に、実施設計・申請図書の作図、申請書類などの作成を行ってもらいます。
設計スタッフと二人三脚で作業を進めて行きますが、働ける時間を確認しながら1日1日の進捗を決めて作業してもらいます。
バリバリ働きたい方や、実務経験の多い方は、スケジュールの調整をしながら、1棟丸ごと挑戦してもらいます。
作図してもらった図面は、設計担当者によるチェック・所内チェックを経て、修正をして完成となります。
作図してもらった物件の現場も興味があれば連れて行きます!
・子育て、親の介護、趣味など仕事と両立して働きたい
・体力的にフルタイムはきついので、短時間正社員として働きたい
・スキルを身につけて、自分の価値を高めたい
・ガンガン稼ぎたい
など、様々な働き方や仕事に対する考え方を応援します。
リラックスした雰囲気で働いてもらうために、服装は自由な格好で構いません。図面を正確に読み解くために、モニターは32インチと大型なものを使用。また、図面を広げて見るために、大型な机を採用するなど「仕事環境」にもこだわり積極的に投資しています。
弊社の仕事は図面に記載のある情報を正確に読み取り、間違いのないように計算をすることですが、お客様との細やかな対応が何より大切であると考えています。
クライアントである設計事務所は忙しいのが当たり前なので、寄り添うようにサポートができることをモットーにしています。
弊社の仕事は基本図を読み解き、参考図を基に忠実に作図をしてもらうことですが、一番大切にしていることは解らない時に確認をすることです。何となく描き進めるのではなく、その場で確認するか、その日中には確認してもらいます。何となく進めて行くことで、構造や設備の手戻りが生じることがあるためです。設計は我々だけで完結することは出来ず、共に創る仲間(構造・設備設計者)や建設をする人達が居て成立します。
我々の図面を次の人達にバトンパスすると思って、正確で分かり易い図面を心がけてください。
通勤
仕事開始
仕事終了
夕飯の支度・趣味など
通勤
仕事開始
仕事終了
夕飯の支度・趣味など
通勤
仕事開始
仕事終了
夕飯の支度・趣味など
応募フォームから応募、
もしくは事務所へ
お問い合わせ
書類選考
面接1回(来社)
内定
上岡設計で理想の働き方を
始めてみませんか?
皆さまのご応募をお待ちしております。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
Telephone
03-5927-8788
平日10:00~17:00
Contact form
Adding {{itemName}} to cart
Added {{itemName}} to cart